spa

単語/フレーズ紹介 英語人センテンス

2023/8/26

service 英語• 本当の意味は?【音声付き28例文】

take a 名詞

ボキャブラリー

2023/8/26

【take a + 名詞】日常会話の便利なフレーズ100例文

make a 名詞

英語人センテンス

2023/8/26

【make a + 名詞】の意味 100例文で日常会話を豊かに!

マントヒヒ

スラングと口語表現 英語人センテンス

2023/8/26

pay through the nose•get ripped off の意味【16例文】

腕立て伏せ

ボキャブラリー 英語人センテンス

2023/8/26

recommend の使い方は5通りでOK【音声付き17例文】

ネイティブ表現 単語/フレーズ紹介 英語人センテンス

confront の意味5選と使い方を【音声付き15例文】で解説

ラクダ

 

ピタッとくる訳がなかなか見つからない confront という英単語の意味とニュアンス、使い方を音声付きの14例文でわかりやすく解説します。

スポンサードリンク


confront の意味

confront の基本的な意味は「対峙する、向き合う」です。"con"(一緒に)と "front"(正面)が合わさった単語で、正面が一緒になることから、対峙する、向き合うの意味になります。そこから広がる様々な使い方があるので、次の5つに分けて説明します。

  • 直接対面して話をする
  • 直面する、立ち向かう
  • 対峙する、向き合う
  • 直接向き合う
  • 突きつける、追い詰める、追求する

 

直接対面して話をする

問題や困難に対して勇気を持って相手に直接話すことです。例えば、不満に思っていることや、批判など、面と向かって言いにくいことを、思い切って話してみて、解決策を探るような場合に使います。

例文

The couple decided to confront their relationship issues and go to counseling.

カップルは自分たちの関係にある課題に向き合い、カウンセリングに行くことにした。

I had to confront my boss about the problems I was having with my workload.

仕事量の問題について、上司に直接話さなければならなかった。

workload 仕事量

She decided to confront her manager about the unfair treatment at work.

彼女は職場の不当な扱いについて上司と対峙することを決めた。

I had to confront my roommate about her loud music.

ルームメイトに音楽がうるさいことを伝えなければならなかった。

 

スポンサードリンク


直面する、立ち向かう

問題や困難、危険などに直面して、直接取り組むことです。この意味での confront は、主に個人が自分自身の問題や困難に向き合い、解決するような場合に使われます。

例文

I had to confront my fear of public speaking when I gave a speech at my best friend's wedding.

親友の結婚式でスピーチをした時、公の場で話すことへの恐怖心に立ち向かわなければならなかった。

give a speech スピーチをする

I need to confront this issue and find a solution.

私はこの問題に向き合って解決策を見つけなければならない。

We have to confront the fact that we have a serious financial problem.

私たちは、深刻な経済問題を抱えている事実に向かい合わなければいけない。

I was confronted with a difficult decision.

難しい決断に直面した。

The company is being confronted with a financial crisis.

その会社は財政危機に直面している。

 

対峙する、向き合う

人やグループなどが、互いに対決したり、対立したりすることです。物理的な向き合いだけでなく、心理的な対峙や直面することも含まれます。例えば、ビジネスや政治の場面や、家族や友人の間での意見の食い違いなどにも使えます。

例文

The two politicians will confront each other in a debate.

2人の政治家はディベートで対決することになっている。

The teams will confront each other in the championship game.

そのチームは、決勝戦で対決する。

 

スポンサードリンク


直接向き合う

物理的に直接向き合うことを意味し、相手と対峙することや、対峙する状況を作り出すことを表します。スポーツや戦闘など、直接的な対立や対決の場面で使われることが多いです。

例文

The police officer confronted the suspect in a dark alley.

警官は暗い路地で容疑者と対峙した。

alley 裏通り、路地

The two boxers confronted each other in the ring before the fight.

試合の前に2人のボクサーはリングで対峙した。

 

突きつける、追い詰める、追及する

相手を直接的に対峙させて、問い詰めたり、証拠や真実を突きつけたりすることです。問題解決や事実確認を目的として使われることが多いです。

例文

The prosecutor confronted the defendant with the evidence.

検察官は証拠を突きつけて被告人を追及した。

prosecutor 検察官

The teacher confronted the student about cheating on the exam.

教師は、試験でのカンニングについて生徒を追及した。

 

confront の使い方

confront は他動詞で、人や物事などの直接目的語を取ります。例えば、

I confronted him about his behavior. 私は彼の行動について直接話しをした。

という文では、him が confront の直接目的語になっています。

 

他にも受動態 be confronted with ~ を使って何かに直面することを表すことができます。例えば、

She was confronted with a difficult situation at work.彼女は仕事で難しい状況に直面した。

という文では、a difficult situation confront の直接目的語となっています。

まとめ

  • 直接対面して話をする
  • 直面する、立ち向かう
  • 対峙する、向き合う
  • 直接向き合う
  • 突きつける、追い詰める、追求する

    を意味する confront についてご紹介しました。

 

Twitter で英語学習者向けに英語表現などを発信しています。 @ezeigo2019

スポンサードリンク


-ネイティブ表現, 単語/フレーズ紹介, 英語人センテンス
-,

S