単語/フレーズ紹介 英語人センテンス 表現集

white lie/social lie 「うそ」の英語表現•音声付き6例文 No.187

Don't lie

 

悪意のある嘘や、社交辞令でいう嘘など、嘘にも色々な種類がありますよね。そこで、この記事では英語 の white lie, social lie の意味と、文章でどのように使うのかを音声付きの6例文でご紹介します。様々な「うそ」の英語表現も併せて載せています。

スポンサードリンク


white lie 意味

インフォーマルな表現で次の意味があります。

  • 罪や悪意のない嘘
  • 社交辞令でつく嘘
  • 人の気持ちを傷つけない為につく嘘

 

white lie 例文

 

I told her a white lie. I didn’t want to hurt her feelings.

傷つけたくなかったから彼女に嘘を言っちゃった。

I’m sorry. That was just a harmless white lie.

ごめんね、悪意のない嘘でした。

He told her a white lie in order to avoid conflict.

衝突を避けるために彼は彼女に嘘をついた。

 

スポンサードリンク


social lie 意味

social lie は white lie と意味は同じですが white lie の遠回しな表現で、使われる頻度は white lie の方が圧倒的に多いです。

  • 罪や悪意のない嘘
  • 社交辞令でつく嘘
  • 人の気持ちを傷つけない為につく嘘

 

social lie 例文

 

I got compliments for my new design, but some of them were just social lies.

新しいデザインに褒め言葉をもらったけれど、社交辞令のものもある。

When asked about his impression, he told a social lie.

印象について聞かれると彼は(悪意のない)うそを言った。

After our first date, she said she’d call me, but that turned out to be a social lie.

初デートの後彼女は電話すると言ったけど、気持ちを傷つけない為の嘘だった。

turn out to ~ 〜だとわかる

 

スポンサードリンク


嘘に関する他の表現

○○なうそ、には多くの表現あるのでいくつか挙げておきます。

  • absolute lie 真っ赤な嘘
  • bare-faced lie 厚かましい嘘
  • big lie 大嘘
  • blatant lie あからさまな(白々しい)嘘
  • deliberate lie 意図的な嘘
  • downright lie 真っ赤な嘘、まるっきりの嘘
  • harmless lie 罪のない嘘
  • little lie 罪のないうそ
  • out‐and‐out lie 大嘘

 

まとめ

悪意のない(罪のない)嘘を意味する

  • white lie
  • social lie

をご紹介しました。

スポンサードリンク


-単語/フレーズ紹介, 英語人センテンス, 表現集
-,

Copyright© 英語人 , 2023 All Rights Reserved.