話し言葉で “and what have you” といくつかのリストの後につけるフレーズの意味と使い方を音声付きの例文と共にご紹介します。
同様の他の表現も紹介しています。
スポンサードリンク
what have you の意味と使い方
「キャビネットに古いお酢や豆の缶詰を見つけた...」まではわかっても “and what have you” となると直訳では何だかよくわからないですよね。
これは「その他いろいろ」の意味です。キャビネットに古いお酢や、豆の缶詰やその他いろいろ見つけた、ということです。
前の語と同類の「その他いろいろ」を指します。
- その他
- その他色々
- など色々
- などなど
同様の表現には、
- whatnot
- etc.
- and so on
- and so forth
- and stuff (like that)
- and things like that
- and such
- and everything
- among other things
- and (all) the rest
などがあります。
what have you 例文
学校の勉強やバイトや何やらですごく忙しいんだ。
schoolwork 学校の勉強
ベーコンエッグとパンケーキとかを作ってるだけ、何も大したものじゃないよ。
家賃や電気代やガス代その他を払ったら大して何も残らない。
ウェイトレスやコンビニとかの低賃金の仕事から抜け出せなかった。
wait on tables レストランなどで給仕をする
うちの町ではガラスやプラスチックや紙その他をリサイクルしています。
角の店では食品や文具や日用品その他、普通のものを置いている。
古い机や棚その他を処分した。
スポンサードリンク
まとめ
「その他いろいろ」を意味する ,and what have you の表現をご紹介しました。