夏にバリ島ウブド郊外のオーガニックファームで参加した、バリ料理教室体験をレポートします。
行って大正解!今までに参加したタイ、ベトナム、ラオス、ミャンマー、ランカウイ島 etc.での料理教室や、トレッキングガイドに習う実践クッキングの中で、ダントツの面白さでした。
ここを選んだ理由は以下の5つ
- 最大6名までの少人数グループ
- オーガニックファームでのオープンな空間
- 食材が肉、魚以外オーガニック
- 主催者の活動に賛同できること
- ウブドの田舎にあり自然が素晴らしい
言語は英語ですが、いろんな英語を話す、世界中の旅行者が参加しているので、流暢でなくてもノープロブレム。何とかコミュニケーションが取れる程度の英語力があれば、誰でも参加できます。
慣れ親しんだ日本語オンリーの環境より、世界も広がって面白いと思いますよ。
旅行サイトのトリップアドバイザー評価では、堂々の5星★★★★★!
そして料理だけでなく、バリ島の文化、宗教、社会と、農家が抱える問題を学べるので、バリに興味がある方にはとても興味深いプログラムです。
目次
スポンサードリンク
マイ オーガニックファーム Mai Organic Farm Cooking Class
観光地のバリ島には、たくさんの料理教室があります。
ネットで調べてみたら、どれも魅力的で評価も高く迷ったのですが、自分は集団が苦手なこともあり、少人数のところに絞って探しました。
東南アジアの観光地には、料理教室が色々あり、かなり高額な料金設定のところも多いです。今までの経験で、1日にクラスが数回開催されていて、参加人数も多い教室は、ビジネスオーラ出まくりで流れ作業的になり、満足度もイマイチ。
民泊サイト Airbnb のアクティビティで見つけた Mai Organic Farmの主催者に連絡したら、私の希望日の参加者はそれまでの申し込み3名、増えても最大でも6名ということだったので、ここに決定。前日の申込みでもOKでした。
Mai Organic Farm
Airbnb のページ
Mai Organic Farm のウェブサイト Cooking Class のページ
所在地:Subak Kana, Banjar Panglan, Pejeng, Tampaksiring, Kabupaten Gianyar, Bali,
電話番号:62 818 345 133
料金:350,000 ルピア(2019年夏当時のレートで約2,700円)
料理教室の流れ
参加者のピックアップ
マイ料理教室は、ウブド郊外のペジェン (Pejeng) 村のオーガニックファーム内にあります。
ウブドの町中か、その周りに滞在しているのであれば、車でスタッフがお迎えに来てくれるので楽チン。料金は送迎代込ですが、ウブドからかなり離れている場合は有料だそうなので要問合せ。
息子はバリ島の高校生向けエコキャンプへ行っていて、9日間自分ひとりだったので、どんな参加者が来るのかなぁと楽しみにしていると...
ヴァンが迎えに来たときは、ドライバーさん以外誰も乗っておらず、私だけ。途中でまず若いフランス人女性をピックアップし、別のヴィラでドイツ人とオランダ人のカップルを乗せて、今日のメンバーは私を含めて4人のみ。ラッキー!ウブド郊外のオーガニックファームまでの30分前後、話が弾みました。
フランスの女性は、ハワイで数年働いた後、バリでしばらく充電し、その後転職先の香港へ引っ越すとか。ナント!持ち物すべてがスーツケース1個に収まるミニマリストで、カッコ良かったな。ゆくゆくは両親の故郷であるアフリカ、セネガルの村で、仕事を生み出すシステム作りをしたいそう。
ドイツ人男性とオランダ人女性の若いカップルも、マレーシアのクアラルンプールの会社でインターンを経験後に、バリ島でしばらく休暇中。終わったら韓国で働くことになっているって。若い人たちは国を超え、グローバルな働き方をするんですね。みんな旅行が好き!とのことで、料理教室へ着く前から、旅の情報交換で盛り上がりました。
田んぼで主催者 Kadek さんとご対面
ウブドの中心部から車が自然豊かな地域へ入り、農家の納屋のようなところで出迎えてくれたのが Kadekさん。各々簡単に自己紹介をしてから、ターメリック(ウコン)でできているというドリンクをいただきます。
いかにも体に良さそうな味だった。
オーガニックファームの見学と野菜の収穫
東南アジアの料理教室は、通常まずローカル市場へ行き、食材の説明を受け、材料を選んで買うところから始まることが多いですが、ここでは、参加者が直接オーガニックファームから野菜を収穫します。これが楽しい♪
お店で売られている野菜が、どんな風に植わっていたり、木からなっているのか知らないものも多いんだな、と改めて気づくなど。
ここのコミュニティーリーダーの Kadek さんは、料理教室のシェフも兼ねています。まずは畑にある様々な野菜やハーブ、田んぼのお米などについて説明してくれました。
写真左から(スマホは上から)
• タピオカの原料にもなるキャッサバ
• 色鮮やかなロングビーンズ(豆)
• これは何だったかな ... インゲンに似た野菜?
この地に1,000年以上前から続くスバック灌漑農法( Subak Irrigation System)と水利組合、全てのものに霊魂/霊が宿っていると考えるバリ島のアミニズムと、水を万物の根源と考えるインドのヒンドゥー教との結びつき、などをわかりやすい英語で説明するKadekさん。
様々な野菜の種類や育て方、お米の収穫が終わったら次に何をするか、などこの土地について学びます。参加者の質疑応答も盛んで、私もこの時とばかり、たくさんの質問をしました。
この土地では農薬は不使用であるけれど、オーガニックの認証を得るには莫大な費用がかかることから、今の時点では認定を得る必要性を感じないとのこと。
パクチョイ、生姜、ガランガー、白ナス、トマト、インゲン、レモン、ナス、キャッサバ(タピオカ)、ベイリーフ(月桂樹の葉)、唐辛子、バジル、パッションフルーツ、パパイヤ etc. 魚以外の全てをファームから調達。
「野菜一つ一つの香りがハッキリしていて、スーパーで買う野菜はこんな匂いはしないなぁ」とヨーロッパの参加者たち。
料理教室に到着
料理に使う材料が揃ったところで、料理教室が行われるオープンエアのキッチンへ移動。この奥の小屋のようなところ
Kadek さんの親の世代までは、このようなかまどの台所が一般的だったけれど、現在の家庭では、この辺りはほとんどがガスのキッチンだそう。
パクチョイ、パイナップル、きゅうり、ライム、はちみつ、塩、冷水をブレンダーにかけて、レモングラスで混ぜる。これ、めちゃ美味しかった!
手前の布巾の左側は、ココナッツシュガー。普通のブラウンシュガーとは違い、それはそれは深い味わいのある甘さで大ファンに♡
Kadekさんが「AJINOMOTOを使う代わりに、ココナッツシュガーをひとつまみ + 塩を入れると、どんな料理でも深い味が出せるよ!」というので、早速バリのスーパーで買ってきて使っていますが、コレ本当!
クッキングスタート
まずは、レモングラスやシャロット、ガーリック、ガランガー、ターメリック、チリ、ベイリーフなどを刻んで、バリ料理の基本になるスパイスペースト『 Basa Genep バセ グヌップ 』を作ります。
塩などを加えた後、こんなに大きな石臼に入れ、木の棒でポンポン突いてつぶす。豪快だわ。
ご飯はカゴで蒸す。
途中まで炊けたところで一度取り出して、さつま芋とお湯を加えて再びカゴに戻して蒸す。
アッサリ薄い塩味に。
ラオスやタイのもち米とは違い、粘り気はないのだけれど、その分サツマイモがアクセントになって美味しい。
フィッシュサテ
マグロのすり身と、バリのスパイスや細かく刻んだココナッツを練って、串につけてグリルする。あれっ、なんかシェイプが丸っこいな。最初の人が丸くしたのを真似したっぽい。笑
バリ式コーンフリッターをどんどん揚げていきます。(とうもろこしの天ぷら)
畑で採れたコーンの粒を包丁で芯から取って、上記のバリのスパイスペーストと小麦粉、卵を混ぜて油で揚げたもの。たくさ〜んあるので、参加者が交代で。
スパイシー系のスパイスをすりつぶして、ご飯と一緒に蒸したナスと和えたもの。 ご飯のお供に、って感じでしたが、正確に何だったかは忘れました。笑 ラオスにも似たような料理があったな。
上記のスパイスペーストを炒めて、ココナッツミルクを入れて温め、蒸した野菜と和えたもの。バリの色んなレストランやワルンで出てきましたが、お店それぞれの味があって美味しい。
その他に、テンペのスープと、鶏肉のターメリック煮込みのようなものも作りましたが、個別写真を取り忘れちゃいました。
ジャジャ~ン!完成!
手前右のフィッシュサテ(串刺し)から時計回りに、蒸し野菜のサラダ、ナスのディップ(勝手に命名)、サンバルマタ(黒い器)、サツマイモご飯(カゴ)、テンペーのスープ(茶色の器)、コーンフリッター、鶏肉のターメリック煮込みの全8品。
出来上がったバリ料理を食べる!
これを横の建物へ運んで食べます。
マイオーガニックファームの説明パネルや、活動資金の足しにするエコバッグの販売もあり。
ココナッツミルク系のスイーツって、ハズレがない美味しさだと思う。
おなかいっぱい食べて動けなくなっているところ w
スポンサードリンク
Mai Organic Farmの活動について
ここの料理教室の特徴は、バリ料理を習うだけでなく、観光地化が進むバリの農村が直面する問題と、その取り組みなどを学べることです。
詳しい説明は上記のサイトを参照いただくとして、簡単に活動に触れておきますね。
マイオーガニックファームでは、料理教室の他に、農業ボランティアや農園ツアーなど国内外からのビジターを受け付けています。農園ツアーは無料。特に、これからの時代を担う、子供たちの見学を歓迎しているそうです。
Kadek さんは、元々は観光業についていた方で、長年の空港やホテルでの職務経験の中で、変貌を遂げるバリ社会に危機感を抱き、持続可能な生活や社会を目指すべく、ここへ移ってきたそう。
彼のビジョンを聞き、深く感銘を受けました。観光地化により変わってゆく、現代バリ社会との共生を目指す、コミュニティリーダーのチャレンジをも知ることができる素晴らしいプログラムでした。
Mai Organic Farm の料理教室おすすめです
Airbnbのサイトからでも、ファームのサイトにあるContactからでも申し込めます。
最後に Mai Organic Farm のYoutube動画のリンクを貼っておきます。
途中 0:20あたりで出てくるのが Kadek さんです。
バンコクの一般家庭で行われているタイ料理教室の記事はこちら ↓
-
2020年バンコク タイ料理教室体験記 簡単英語でOK!超穴場!
バンコクの一般 ...
続きを見る