continuous と continual は、英語学習者にとって混乱しやすい単語の一つです。両方とも何かが続いていることを表現する時に使われますが、微妙なニュアンスの違いがあります。この記事ではcontinuous と continual の違いについて説明し、音声付きの10 例文と共にご紹介します。
スポンサードリンク
continuous の意味
- 絶え間ない
- 途切れない
- 連続した、継続した
continuousは「途切れのない、切れ目のない」という形容詞で、何かが中断することなく継続的に行われることを表現します。
例えば、
外の騒音がずっと続いていてよく眠れなかった。
という文で、continuous は「騒音」が止むことなくずっと続いていたということを意味します。
他の例
- continuous rain 降り続く雨
- continuous improvement 絶え間ない改善
- continuous learning 継続的な学習
- continuous development 継続的な開発、発展
continual の意味と違い
- 頻繁な
- 絶え間のない
- 繰り返す
一方、continual は、「繰り返し、絶え間なく」という意味を持ち、同じ行動やものごとが繰り返し起こることで、一定の間隔があっても、継続していることを表します。
例えば、
1週間頭痛が続いている。
という文の continual は、頭痛が繰り返し起こっていることを意味します。
他の例
- continual demand 絶え間ない要求
- continial criticism 絶え間ない批判
- continual growth 継続的成長
- continual maintenance 継続的なメンテナンス
スポンサードリンク
continuous 例文
彼女は事故以来、ずっと痛みを感じている。
近所の犬がずっと吠えていてうるさい。
クラブの音楽は一晩中ずっと途切れることなく大音響だった。
先生が学期中ずっと宿題を出し続けた。
continual 例文
外の工事の音はここ1週間続いている。
ここではラッシュアワー時の交通渋滞が継続的な問題だ。
雨続きで休暇が最悪なものになった。
彼の度重なる愚痴にイライラしてきた。
スポンサードリンク
まとめ
継続的な状態を表現するために使われる、 continuous と continual の違い、
- continuous
何かが途切れることなく続いている - continual
何かが頻繁に繰り返されている
についてご紹介しました。
Twitter で英語学習者向けに英語表現などを発信しています。 @ezeigo2019