人に会った時の英語の挨拶と返事の仕方は、たくさんの言い換えができます。 “Hi, how are you? “ “ I’m fine, thank you. And you?” という日本の中学で習う定形文は、堅苦しい印象で、特にアメリカではあまり一般的ではありません。
How are you? の挨拶のバラエティ15通りと様々な返事の仕方を、ニュアンスの違いや使う場面、また文法の注意点も含めてご紹介します。一般的に使われる挨拶の会話はほぼ網羅されているので、英語で自然な挨拶ができるようになりたい方は是非読んでみてください。
目次
スポンサードリンク
How are you?の言い換え
How で始まる「元気?」の英語
1. How are you?
元気?元気ですか?
これはカジュアルな場面でも、そうでない場面でも使える挨拶の定番ですね。 実際には、シンプルな Hi! や Hello! の挨拶として使うことも多いです。
2. How are you doing?
元気?元気にやってる?調子はどう?
How are you? よりもこちらを多く聞きます。 インフォーマルな場面でもフォーマルな場面でも使える便利な表現です。
実際には短くして How’re you doing? や How ya doing?と言うので、耳にはハゥユードゥーイン?やハウヤドゥイン?のように聞こえます。
3. How’s it going?
調子はどう?
直訳すると、それはどんな感じで進んでる?ということなので、意訳すると、調子はどう?ということになります。 親しい間柄の人に対して使う言い方です。
カジュアルな言い方ではありますが、相手に親しみを与える意味で初対面の相手にも使うこともあります。ただし、例えば面接の場面やビジネスでクライアントに初めて会うような時はカジュアル過ぎてしまうので、使わない方が無難です。
この文は How is it going? の How と is を繋げた言い方ですが、通常 How’s it going? とくっつけて発音します。ハウズィッゴーイン?のような感じに聞こえます。
4. How’s everything?
元気?調子はどう?
全てはどうですか?と相手の調子を聞いています。
5. How’s everything going?
元気?調子はどう?
How’s everything? に going をつけて「全てはどのように進んでいますか?」ですが、意味は大して変わりません。
6. How are things?
元気?調子はどう?状況はどう?
元気かどうか相手の調子だけでなく、things(ものごと)つまり相手を取り巻く環境、例えば学校や仕事などの状況も含めて、どう?と聞いています。
7. How are things going?
元気?状況はどう?うまくいってる?
How are things? に going をつけて「どう?上手く行ってる?」と聞いています。
- How are things at school? 学校どう?
- How are things going at work? 仕事は順調にいってる?
後ろに具体的に単語を置いてこのように言ったりもします。
8. How’s life?
調子はどう?最近どう?
直訳すると、人生はどう?なので、元気?の意味。
9. How’s life treating you?
調子はどう?最近どう?
こちらも8と同じで、直訳すると、人生はあなたをどのように扱っているか、ということですが、 軽く「最近どう?」というようなニュアンスです。
久しぶりに会う人への挨拶
10. How have you been?
最近どう?元気にしてた?元気だった?
現在完了形 have + 過去分詞を使うと、今だけのことでなく、最後に会ったり連絡した時から今までどうしてた?という意味なので、元気にしてた?ということになります。
前に「久しぶり」という It’s been a while. をつけて、” It’s been a while. How have you been?” などというとスムーズです。 It’s been a while. は他に It’s been a long time. または It’s been ages. とも言います。
この文も全ての単語を発音せずに How’ve you been?(ハゥヴュビーン?)とか How you been? (ハゥユービーン?)と省略していうことが普通です。
What で始まる「元気?」の英語
11. What’s up?
元気?
What is up? の短縮形です。up には(出来事が)起きている、という意味があるので、 What’s up? で、何が起きているの?と最近の様子を聞いているわけで、 What’s new? と同様です。
若い人同士の挨拶のかけ声としてよく使われ、Hi! や Hello! の意味で特に男子が使うことが多いです。
マサチューセッツの大学生時代、クラスからクラスの移動をする時に、学生が早足でキャンパス内をいろんな方向へ歩いていくのですが、顔見知りの生徒同士通り過ぎる時にお互いに “What’s up?” , “Sup?” と言い合っていたのを覚えています。
”Sup?” は What’s up? を早口で言ったツァッ!です。 ツァッ!の後は唇を閉じます。 でもツァップ(pu)!ではないです。音は出さず。笑
“What’s up?” “Sup?” も特に男子学生がよく使っていて、女子生徒はシンプルに “Hi!” と言っていました。
12. What’s going on?
元気?調子はどう?
go onで「起こる」の意味なので、何が起きているのか、と聞いているわけです。この What’s going on? は、What’s up? のようなただの挨拶としても使えます。
13. What’s happening?
元気?調子はどう?
happen も同様です。
また、現在の状況をたずねているので、例えば何か問題が起きていることに気づいた場合にも「何があったの?」の意味で What’s going on? やWhat’s happening? と聞くことができます。
14. What are you up to?
何してるの?
これもカジュアルな挨拶の一つです。 例えば外を歩いていて友達にバッタリ会った時などに、What are you doing? の代わりにこのように言うこともあります。
What are you up to? には、他に予定を聞く意味もあり、例えば What are you up to this weekend? は「今週末何やってるの?」ということです。
15. What have you been up to?
元気?最近どうしてた?
久しぶりに会う人への言い方です。
上記の How を使った How have you been? と文法的には同じで、口語的な表現です。
How have you been? に比べて、相手の状況について聞く気持ちが強いので、
返事をするときは I’ve been good.ではなく、
- I’ve been really busy. 最近すごく忙しくてね。
- I just started a new job. 新しい仕事を始めたばかりなんだ。
などと具体的に話すか、または
- Not much/Nothing much. How about you? (特に何も、あなたは?)
と相手に聞き返すこともあります。
以上の Whatを使った言い方はカジュアルな表現なので、初対面の人やビジネスのクライアントなどに対しては基本的に使いません。
返事の仕方
では、上記の質問に対する様々な答え方のバラエティを挙げてみます。 同じ和訳でいくつもの英語表現が考えられるので、ここからは日本語を元に様々な英語をリストしていきます。
How で始まる挨拶の返事
How は、どう?と状態を聞かれているので、自分の状態を答えます。
一般的な返事の仕方
一般的な答え方は、
- I’m good/great 元気だよ。
- I’m pretty good 結構元気だよ。
- I’m okay まぁまぁかな。
- I’m all right. まぁまぁかな。
- Not bad. まぁ悪くないかな。
などです。”I’m” は省略可能です。この後に、相手に対しても You? (あなたは?)と添えて “Good, thanks. You?”と聞くと自然な流れになります。
たったそれだけ?と思われるかもしれませんが、はい、私はアメリカではこの Good! または I’m good. を一番耳にしています。
How have you been? と現在完了を使って、今までどうしてた?元気だった?と聞かれた場合には、同じ現在完了 I’ve been を前につけて、I’ve been doing well. などとも言います。以下同様です。
では返事のバラエティを元気いっぱいなものから順に紹介します。 カッコ内の語は省略可能です。
すごく元気!
- (I’m) excellent.
- (I’m) great.
- (I’m) awesome.
元気だよ
- (I’m) great.
- (I’m) good.
- (I’m) pretty good.
- (I’m) doing good.
Greatは「すごく元気」「元気」両方使えます。 簡単に答えたい場合には、Good! と答えるのがポジティブで次への会話に素早く移れるのでおすすめです。
I’m doing good. は How are you doing? I に対する返事です。これは文法的には I’m doing well. が正しいのですが、このようにいうことが多いです。
まぁまぁ(良い)
- (I’m) pretty good.
- (I’m) okay.
- (I’m) all right.
- (I’m) Not bad.
- (I’m) Not too bad.
- (I’m) ( I )can’t complain.
Pretty goodは「元気だよ」にも「まぁまぁ」の意味にもなります。言い方次第で元気いっぱいに言えば「元気だよ」になるし、声のトーンに元気がなくなれば「まぁまぁ」になります。
Not bad.、Not too bad.は悪くない、つまりまぁまぁということになります。言い方によっては「元気」の意味にもなります。
I can’t complain.は、文句は言えない、ということなので、ポジティブな意味でまぁまぁ元気、ということになります。
Okay とAll right はいい意味ではない?
okay や all right はポジティブなイメージなのに、 なぜ「まぁまぁ」なのかと聞かれます。okay は「条件などを満たしてはいるがとても良いわけではない 」、all right は「満足ではあるが、素晴らしく良くはない」の意味なので、元気?と聞かれた時の答えとして使うと「まぁまぁ」になります。承諾を求められた時の返事としての okay や all right 「はい、了解です」とは別です。
相変わらず(特に何もない)
- (I’m) Not much.
- (I’m) Nothing much.
- (I’m) Not too much.
- (I’m) Not a lot.
- (I’m) Same ol’ same ol’.
この答え方は、What~? で始まる疑問文、 What’s up? 、What’s going on? 、What’s happening? 、What are you up to? など、近況を含めた相手の状況を聞く質問に対する返事としてよく使われる言い方です。
Same ol’ same ol’ って?
略さずに書くと same old same old 。直訳すると「同じで古い」なので(状況ややり方などが)相変わらずの、これまでどおりの、という意味です。 2回続けてセイモゥ セイモゥと言います。
あまり元気じゃない
- (I’m) Not so great/good.
- ( It ) could be better.
Could be better. は、もっと良くてもいいのだけど、つまり現在の状況に満足していないニュアンスです。両方ともネガティブな響きがあるので、親しい間柄であれば結構ですが、個人的なことを話さない相手には基本的に言いません。
元気じゃないな
- Not good.
- Pretty bad.
最悪
- Terrible.
- Awful.
以上も親しい間柄の人に対しては、正直に自分の気持ちを伝えるのはアリですが、そうでない場合はわざわざ言わない方が良いです。 そして、あまり元気じゃない、元気じゃない、最悪との返事をした場合には、相手が心配するので、理由も添えましょう。
What で始まる挨拶の返事
What’s up? What are you up to? など What で始まる聞き方をされた場合は、何か新しいことあった?何してる?と聞かれているわけなので、特に何も変わったことがない場合や今の自分の状況を詳しく話したくない場合には、上記の How で始まる挨拶の返事「相変わらず(特に何もない)」で書いたものと同様に短く答えます。
特に変わったことはない
- Not much.
- Nothing much.
- Not too much.
- Not a lot.
まずこのように言ってから、相手にも聞き返します。
あなたはどう?
- You?
- How about you?
- What about you?
- What are you up to?
ニュースがある場合の答え方の例
その他に何か特別なことがあった場合にはその内容を簡単に伝えます。
- I got a new job. 仕事変わったんだ。
- I’m going to Laos next week. 来週ラオスに行くんだ。
- I’m getting married this summer. 夏に結婚するの。
What have you been up to? の返事の例
現在完了を使って聞かれた場合には、上記の返事の他に
- I’ve been doing well. 最近調子がいいよ。
- I’ve been pretty busy lately. 最近忙しくてね。
- I’ve been working on my new project. 新しいプロジェクトをやっているんだ。
などといってもよいです。
スポンサードリンク
あいさつの会話例
までの例文でご紹介したように、挨拶の仕方はバラエティがあります。ここに書かれていない他の言い方もあり、また国や地域によって使われる表現も違ってくるでしょう。
以下に挨拶の例を9つ挙げてみますので、声に出して読んでみて下さい。
B: Pretty good. You?
A: I’m doing good(well). Thanks.
B: (It’s going) all right, thanks. How’s it going with you?
A: Awesome!
B: Not bad. And you?
A: Good, thanks.
B: Nothing much. What’s up?
B: Not a lot. Yourself?
A: Just chilling.
chillは「ゆっくりする」「リラックスする」の意味なので、特に変わったこともなくのんびりしているよ、ということです。
chill の使い方と例文の記事はこちらです↓
-
「まったりする」の英語【音声付き10例文】No. 13
「まったりする ...
続きを見る
B: Not much. How(What) about you?
A: I’ve been pretty busy lately.
B: I’ve been good. What are you up to?
A: Just hanging out.
B: Not good. I’m so stressed about work.
B: Terrible. I just broke up with my girlfriend.
必ずしも真面目に答えなくてもいい
挨拶として How are you doing? などという場合もあります。必ずしも相手の状況を詳しく知りたくて聞いているわけではなく、Hi! や Hello! と同じ挨拶なので、そのまま相手に How’s it going? と聞き返すのもありです。
ただの挨拶なのか、元気かどうか聞かれているのかの見分け方は、歩いていてすれ違いざまに聞かれ、足を止める様子がない時や、 元気?と聞きながら手を振っている時 などは Hi! や Hello! と同じあいさつだと思ってOKです。
スポンサードリンク
I’m fine. の他の意味
話を最初に戻して、How are you? に対する I’m fine. という答え方ですが、アメリカ英語では通常のシチュエーションにおいては堅苦しい感じがすると書きました。では、この I’m fine. は実際にはどのような場面で使われるのでしょうか。
大丈夫です
誰かに気にかけてもらったり、心配されている時に「大丈夫です、問題ないです」というニュアンスで I’m fine. と言います。I’m okay. も同じです。
A: You don’t look very well. Are you okay?
具合が悪そうだけど大丈夫?
B: I’m fine. I just couldn’t sleep very well last night.
大丈夫、夕べよく眠れなかっただけなんだ。
これで結構です
何かを勧められた時の「いいえ、結構です、これで十分です」の意味。 先日髪の毛を切りに美容院へ行った時に、アシスタントさんが Would you like some tea? と聞いてくれました。 喉が乾いていなかったので、 Thank you, but I’m fine. I’ve just had some coffee. (結構です、コーヒーを飲んだばかりなので)と言いました。ここで I’m okay. と言っても同じです。
How are you? と聞かれたときに大事なこと
最後になりましたが、How are you? How’re you doing? How’s it going? etc. 聞かれた時に、ただ返事をするのではなくて、相手にも聞き返すことがコミュニケーションの第一歩になります。 日本語でも、元気?と聞かれて、まぁまぁと答えてフィニッシュでは広がりがないですよね。 返事をした後に簡単に You? と付け加えて相手にも聞くようにすると、ずっと親近感がわくと思います。
How are you? 言い換えと返事のまとめ
How are you? には他にも様々な言い方があり、現在の調子を聞いているものから、最後に会ってから今までのことを聞いていたり、またはただの Hello! や Hi! と同様の挨拶であったり、バラエティに富んでいます。
How are you? の言い換え15通りと、それに対する返事の仕方をまとめました。
Twitter で毎日1つ英語学習者向けに英語表現などを発信しています。
よろしければ覗いてみてください。
Twitter @ezeigo2019