英語で何という? 英語人センテンス 表現集

雇用形態を英語で - 正社員、契約社員、派遣、パート、在宅... 【 音声付き例文】No.63

今の時代は雇用形態もさまざまで、若い人たちの中には時間と場所にとらわれない「ノマド」と呼ばれる働き方をする人も増えてきました。海外へ行く時に入国カードの職業欄にどのように記入したらよいのか迷うこともあると思います。

 

この記事では、正社員、派遣社員、契約社員、パート、アルバイト、フリーター、在宅勤務、嘱託、ノマド、フリーランス、自営業、等の雇用形態の英語表現と、それを使ってどのように文にするかを音声付きの例文と共にご紹介します。

 

スポンサードリンク


英語で表現する雇用形態

どのような雇用形態があるかざっと考えてみると、正社員に対して非正社員の契約社員、派遣社員、パート、アルバイト、フリーター、在宅ワーカー、嘱託員、自営業、フリーランス、ノマド、あたりだと思います。

 

これに当たる英語を考えていく上で、日本語で言う雇用形態の実態が英語と必ずしも100%一致するとは限らないので、そこをお断りした上で大まかに分けた表現をご紹介していきます。

 

例えば日本で、工場で週5日8時間働いているとしても、雇用形態がアルバイトやパートであれば「バイトをしている」「パートをしている」ということになります。
英語でアルバイト、パートは part-time job、アルバイト/パートをするは work part-time ですが、週40時間フルに働いていて "I work part-time." というと事実とズレがあります。

 

なので、正確に伝えるにはその辺のことを細かく説明する必要が出てきますが、ここではざっくりとした言い方でまとめます。

 

 

正社員

  • full-time employee
  • permanent employee

full-time 常勤の/正規の、permanent 永続的な、employee 従業員/雇用者

employee は worker でもOK

I’m a full-time employee at an insurance company.

私は保険会社の正社員です

After the probationary period, she will become a permanent employee.

試験採用期間のあとで彼女は正社員になる

probationary period  試験採用期間

I work full-time as a graphic designer at a publishing company.

出版社でグラフィックデザイナーとしてフルタイムで働いています

 

 

スポンサードリンク


契約社員

  • contract employee
  • contractor

contract 契約、employee 従業員、contractor 請け負う人

She’s working as a contract employee for the photo studio.

彼女はそこの写真スタジオで契約社員として働いている。

I'm a contractor, so I only get paid for hours worked.

契約社員なので働いた時間分の賃金しか支払われない。

また、on a short-term contract (短期契約で)を使って次のようにも言えます。

I’m an employee on a short-term contract.

私は短期契約社員です

 

 

派遣社員

  • temporary staff/employee
  • temp staff

temporary 一時的な/臨時雇いの、staff スタッフ/職員

なので「臨時職員」とも訳せます。

I’m a temporary staff, so I don’t get sick pay.

派遣社員なので、疾病手当はもらえない。

sick pay 疾病手当

I work as a temp, but I want to find a full-time position.

派遣社員をしているけれど、正社員の仕事を見つけたい。

temp (口語で)派遣社員、臨時職員

We need more temporary employees to cover their duties.

職務を代行する派遣社員がもっと必要だ。

 

 

スポンサードリンク


パート従業員、アルバイト

英語ではパートもアルバイトも同じ言い方をします。

  • part-timer
  • part-time employee/worker

part-time パートタイムの/非常勤の

I’m a part-timer working two jobs.

私はパート(アルバイト)で2つの仕事を掛け持ちしている。

work two jobs 2つ仕事を掛け持ちでする

I work part-time at a convenience store.

コンビニでバイトをしている

work part-time アルバイトをする

I have to look for a part-time job.

アルバイトを探さないと

アルバイトの仕事そのものは part-time job

 

 

フリーター

フリーターも上記のパート、アルバイトと同じで part-time を使って

  • part-timer
  • part-time worker

といい、その他に「職を転々とする人」の意味で

  • job-hopper

とも言います。

job 仕事、hop 跳ぶ/動き回る  =>hopper 跳ねる人/動き回る人

I was a job-hopper until I found this full-time work.

この正社員の仕事を見つけるまで、フリーターだった

I should rewrite this resume, I don't want to look like a job-hopper.

この履歴書は書き直さないとな。フリーターみたいに思われたくないから。

don't want to look like ~ 〜のように見られたくない

 

在宅/リモート(勤務)

  • work from home
  • work remotely
  • do remote work

remote 距離的に遠い/遠隔の、remotely 遠く/遠く離れて

I’ve been working from home since I had my son.

息子を産んでから在宅ワークをしている

I'd like to move to the countryside and work remotely.

田舎に引っ越してリモート勤務をしたい。

He’s doing remote work and he loves it.

彼は在宅ワークをしていて、とても気に入っている。

 

 

嘱託員

  • contract employee
  • temporary employee/worker
  • part-time employee

contract 契約、employee 従業員、temporary 一時的な/臨時雇いの、part-time パートタイムの/非常勤の

嘱託員も、契約の元に働いているので、contract employee、または temporary employee/worker や part-time employee でも。

My father has been working as a contract employee since his retirement.

父は退職してから嘱託社員として働いている

Many people work as temporary workers after retirement in Japan.

日本では定年退職後に嘱託員として働く人が多い。

 

 

ノマド

  • digital nomad
  • nomad worker
  • digital worker

nomad は元は「遊牧民」「放浪者」の意味

My best friend is a digital nomad and she travels everywhere.

親友がノマドであちこち移動している。

travel には「旅行する」以外に「移動する」の意味もあります。

I'd like to be working as a nomad worker three years from now.

3年後にはノマドワーカーになっていたい。

 

 

フリーランス

  • free-lancer
  • work freelance
  • freelance ~ 

freelance フリーランスの〜

She’s working as a freelance web designer.

彼女はフリーのウェブデザイナーとして働いている

I've been working freelance since I graduated from college.

大学を卒業して以来フリーランスの仕事をしている。

My boyfriend is a freelance photographer.

彼氏はフリーのフォトグラファーです

 

 

自営業

  • self-employed
  • work for oneself

self 自己 + employed 雇用された = self-employed、work for oneself 自分のために働く

I’m self-employed.

自営業です

I work for myself.

自営業です

He’s been self-employed for the last ten years.

彼はここ10年自営業を営んでいる

 

 

まとめ

英語での様々な雇用形態、

  • 正社員 full-time employee, permanent employee
  • 派遣社員 contract employee, contractor
  • 契約社員 temporary staff/employee, temp staff
  • パート/アルバイト part-timer, part-time employee/worker
  • フリーター part-timer, part-time worker
  • 在宅/リモート勤務 work from home, work remotely, do remote work
  • 嘱託員 contract employee, temporary worker, part-time employee 
  • ノマド digital nomad, nomad worker, digital worker
  • フリーランス free-lancer, work freelance, freelance ~
  • 自営業 self-employed, work for oneself

の英語をご紹介しました。

 

スポンサードリンク


-英語で何という?, 英語人センテンス, 表現集
-, ,

Copyright© 英語人 , 2023 All Rights Reserved.